鳴子ホテル

宮城県の名湯鳴子温泉郷にある風呂自慢、料理自慢、女将自慢の宿

空室状況
ご予約について プライバシーポリシー お問い合わせ リンク HOME
癒しの湯 自慢の料理 くつろぎの客室 施設案内 女将ご挨拶 宿泊プラン 周辺スポット アクセス・お知らせ

鳴子ホテル女将日記

バイキング メニュー紹介



今回は「バイキングレストラン 宮城野」に潜入し、

お食事のメニューをご紹介いたします。


続きを読む "バイキング メニュー紹介" »

ほっかほかバイキング冬メニュー♪ 『海鮮トマト鍋』etc・・・

本日は、バイキングレストラン宮城野担当の芦名が

ほかほかのバイキング冬メニューをご紹介いたします!!



一番人気は『海鮮トマト鍋』!!

ソースにこだわった、シェフおすすめの一品です!!

エビ、ホタテ、貝などの魚介類がたっぷり入って、

トマトソースとの相性はまさに抜群!!

体の芯まで温まってくださいね。

続きを読む "ほっかほかバイキング冬メニュー♪ 『海鮮トマト鍋』etc・・・" »

あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト第一位! 『ゆきむすび』

『ゆきむすび』が日本一おいしいお米に選ばれました!!

全国351点の中から、
宮城県大崎市の遊佐守さんの「ゆきむすび」が栄えある第1位に。




バイキング会場「宮城野」では、その『ゆきむすび』をご賞味頂けます!

続きを読む "あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト第一位! 『ゆきむすび』" »

3F料亭 会席膳『チョイス料理』





本日紹介するのは、「チョイス料理」です。

見てください!この新鮮な食材!

この中からお1人様1品、お客様にお好きな食材をお選び頂きます。

こちらは、紅葉館3Fの料亭で会席膳を召し上がられるお客さま限定です。

こちらがお品書きです。

続きを読む "3F料亭 会席膳『チョイス料理』" »

鳴子ホテルオリジナル地酒 「芭蕉の雫」が出来るまで

P1030696.jpg



「芭蕉の雫」が造られているのは、

大崎市 三本木にある『新澤醸造店』

専務であり杜氏でもある新澤巖夫さんを筆頭に、

蔵人の皆さんはとても若く活気があります。

新澤さんは、食事を引き立てる食中酒を醸しています。

今回は、醸造工程を取材してきました。



「宮城のこだわり地酒・温泉de美肌プランはこちら」


続きを読む "鳴子ホテルオリジナル地酒 「芭蕉の雫」が出来るまで" »

鳴子ホテルオリジナル食間酒 「芭蕉の雫」


この度、鳴子ホテルの
オリジナル食間酒「芭蕉の雫」が完成いたしました。


私共ホテルのスタッフ自ら、同じ大崎市三本木にある、

新澤醸造店の杜氏と何度も話し合いを重ね、

実際に食事をしながら、作り上げた[辛口のお酒]です。

食事のおいしさを引き立てるお酒です。


続きを読む "鳴子ホテルオリジナル食間酒 「芭蕉の雫」" »

撮影風景


今が旬の「三陸産わかめ」  本当に、シャキシャキしていて、美味しいですよ。

  (バイキングにて、召し上がれます)

当「鳴子ホテル」では、四季折々のチラシを作成しております。


撮影風景です。


総料理長を、筆頭に、調理長・チーフ・・・総出で撮影です。

スチールなので、いかに美味しく見せるか・・・(現実に美味です)(笑)

このようにして、自社のチラシが作成されます。

カメラマンも必死です。一瞬のシャッターチャンスを狙いながら。。

汗だくです。


皆のスタッフの熱意の賜物で、作成されるのです。




ページの上へ

All Rights Reserved.Copyright (C) 2007.NarukoHotel
〒989-6823
宮城県大崎市鳴子温泉字湯元36
TEL:(0229)83-2001 FAX:(0229)82-2046